【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

弊社では、誠に勝手ながら下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
2025年5月3日(土)~5月7日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
5/8(木)からは通常営業致します。

BMW G80/M3 & STEK DYNOmatte ボディフルラッピング施工!!

こんばんはNISHIOです。

さて常連様よりSTEKペイントプロテクション・フィルム施工のご依頼を頂きましたのでご紹介!

STEK DYNOmatteボディフルラッピング施工!!

まずは純正PPFを全て丁寧に剥がしてまいります。

その後、下地処理・鉄粉除去・クレンジング・鏡面磨き施工を行いました!

外れるパーツは全て外してSTEKペイントプロテクション・フィルム施工開始!!

もちろんカットデータは使用せずにハンドカットで丁寧に施工してまいります!

人手がいる作業なので、スタップも他の作業の手を止めて集中して施工させて頂きました!!

アウターハンドルも外して丁寧に施工させて頂きました!

継ぎ目も無くキレイに施工できました!

ボディの施工が完了したら、カーボンパーツはSTEK DYNOshieldで仕上げてまいります!

まずは必要な大きさにカットして下準備を行います!

STEK専用SLIPをしっかり塗布して施工開始!!

シャークアンテナは事前にカットしておきます!

ルーフの形状が平面では無いので、慎重に施工してまいります!

SILP液を抜きながらカーボンルーフ面へキレイに密着させていきます。

最後まで手を抜かず、際までキレイに施工してまいります!

続いてはヘッドライトはDYNOshieldで仕上げてまいります!

ヘッドライトの劣化を抑制するプロテクションフィルムでほとんどの方が施工をされる人気のフィルムです!!

追加でテールライトはSTEK DYNOshadeをチョイス!!

ライトスモークですが、点灯するとご覧の様に透明度・艶感がしっかりございます!!

社外品のカーボンパーツも全てSTEK DYNOshieldをチョイス!!

トランクスポイラー・グリル・F/スポイラーを全てSTEK DYNOshieldで仕上げました!

完成後がこちら。。。

全てのSTEK DYNOmatte Body Full Wrapping install施工が完了です!!

STEK施工後は見違える程、カッコ良く仕上がりました!!

追加でメイカーズでカスタム施工を行ったのがこちら。。。メイカーズブログ

施工に時間は掛かりましたが、納得の仕上がりでオーナー様にも大変喜んで頂けました。

常連のM様、この度は多数のご用命誠にありがとうございました。

引き続き宜しくお願い致します。

 

そんなこんなでSTEKペイントプロテクション・フィルム施工の事ならメイカーズプラスにお任せください。

お気軽にお問合せお待ちしています。