TOYOTA GR YARIS & STEK DYNOsatin Full Wrapping install施工!!
こんばんはNISHIOです。
さて前回、磨き・コーティング施工を行いました。
追加でSTEKペイントプロテクション・フィルム施工を行いましたのでご紹介!
TOYOTA GR YARIS
STEK DYNOsatin Full Wrapping install
前回ボディは鏡面磨き施工+コーティング施工を行いました。
追加でSTEKペイントプロテクション・フィルム施工を行いましたのがこちら。。。
まずは外れるパーツは全て事前に脱着を行います。
丁寧に時間を掛けて行う事で仕上がりに大きく影響が出ます!
早速、STEK PPF施工開始!!
今回も全てカットデータを使用して施工してまいります。
まずはルーフから施工してまいります。
続いてはフェンダーを施工しました!
貼っている面と貼っていない面では違いが良く分かりますね!
続いてはドアパネルを施工しました!
続いてはサイドステップを施工しました!
更にクォーターパネルを施工しました!
クォーターパネル施工後は飛び石保護の為に更に2枚貼りで施工させて頂きました。
純正と同サイズで違和感無くシンプルに仕上げました!
続いてはフロントバンパーの施工に入ります。
バンパー部は分割しているので更に集中して丁寧に施工を行います。
ようやくフード面を施工しました!
続いはリアバンパーを施工してまいります。
リアバンパーは位置決めが難しく時間を掛けて丁寧に仕上げました!
最後にルーフスポイラーを施工しました!
全てのマットフィルムの施工が完了しました!
続いては透明フィルムのSTEK DYNOshieldをチョイス!!
ヘッドライトはカットデータで仕上げました!
テールライトはハンドカットで仕上げました!
サイドステップのグロスブラック部も透明フィルムで仕上げました!
更に追加でSTEK Windshield DYNOtopをチョイス!!
飛び石保護の為にウインドウ専用フィルムを施工させて頂きました。
最後に余分なフィルムをカットして施工完了です!!
アウターハンドルを一つ一つキレイに仕上げました!
近くで見ても貼っている感を感じさせない仕上がりです。
ドアパネルも外して見えない個所も手を抜かず丁寧に仕上げさせて頂きました。
細かなパーツも一つ一つハンドカットで仕上げました!
2枚張りも近くまで寄ってみないと貼っている感を感じさせません!
すべてのPPFが貼り終えた最後にエンブレムを貼り付けて完了です!!
完成後がこちら。。。
無事、フルPPF施工が完了しました!
マットガンメタになりましたが、全く貼った感を感じさせない仕上がりとなりました。
カッコイイ・GRヤリスの完成です!!
追加でSTEK FORMULA QUARTZ Graphene施工を行いましたので次回まとめてご紹介させて頂きます。
そんなこんなでSTEKペイントプロテクションフィルム施工の事ならメイカーズにお任せください。
お気軽にお問合せお待ちしています。